top of page
イメージAdobeStock_325899032.jpg

西川歯科医院の
  ホワイトニング

綺麗な歯のアイコン

ホワイトニングとは?

ホワイトニングとは、歯の内部の黄ばみを分解することで歯を白くする施術です。

AdobeStock_964977484.jpeg

西川歯科医院の医療ホワイトニング

オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニングは、歯科医院で専用の薬剤とライトを使用して行う施術です。1回の施術でも歯の白さを実感しやすいです。

ホームホワイトニング

ジェルを入れたマウスピースを装着して歯を白くする方法です。ご自分のペースで、自然な白さを目指せるのが特徴です。

AdobeStock_964977484.jpeg

西川歯科医院のオフィスホワイトニングの特徴

波AdobeStock_121845409.jpg

1度で最大9段階の白さアップも目指せる

オフィスホワイトニング.png

施術直後に効果を実感いただきやすいのも大きな特徴です。イベント等でお急ぎの方向けに、1度の来院で最大9段階の白さアップも目指します。

全額返金保証制度

施術に自信があるからこそ、全額返金保証を設けています。万が一ご満足いただけなかった場合は、施術費用を全額返金いたします。。

施術の流れ

1.

歯のお色をチェック【白さの目標設定】

2.

歯の表面の汚れを除去

3.

ホワイトニング材を塗布【ライト照射】

4.

歯のお色をチェック【アフターケアのご案内】

AdobeStock_964977484.jpeg

西川歯科医院のホワイトニングの種類

オフィスホワイトニング プロ

ホワイトニング材を使用しプロにお任せでオフィスホワイトニングをします。効果は平均4段階UPが期待できます。お試しで受けてみたい方におすすめです。

オフィスホワイトニングプロ.jpg
オフィスホワイトニングプロ2.jpg

●治療内容  オフィスホワイトニング プロ(自由診療)
●費用    19,900円(税込)

●施術範囲  前歯12本
●治療期間  1日
●治療回数  1回

●照射回数  5分×2回
●主なリスク又は副作用 
個人差がありますが、施術中や施術後の歯がしみる場合があります

​※シミ止め・仕上げ磨き:なし

オフィスホワイトニング プロ プラス

オフィスホワイトニングプロは、対象となる歯の範囲を広げ、人から見えるすべての歯を白くしたい方におすすめのメニューです。施術後には、白さを長持ちさせる「仕上げ磨き」と、万が一の痛みに配慮した「シミ止め」ケア付きです。平均して4段階ほどのトーンアップが期待できます。

オフィスホワイトニングプロ.jpg
オフィスホワイトニングプロプラス.jpg

●治療内容  オフィスホワイトニング プロ プラス(自由診療)
●費用    25,400円(税込)

●施術範囲  光があたる全ての歯
●治療期間  1日
●治療回数  1回

●照射回数  5分×2回
●主なリスク又は副作用 個人差がありますが、施術中や施術後の歯がしみる場合があります。

​※シミ止め・仕上げ磨き:あり

オフィスホワイトニング プロ【2回チケット】

笑顔にさらに自信を持ちたい方や、一度では実感しきれない輝きをじっくり体験したい方におすすめです。

●治療内容  オフィスホワイトニング プロ【2回チケット】(自由診療)
●費用    35,800円(税込)

●施術範囲  前歯12本
●治療期間  3~4週間
●治療回数  期間中2回

●照射回数 (5分×2回)×2セット
●主なリスク又は副作用 個人差がありますが、施術中や施術後の歯がしみる場合があります。

​※シミ止め・仕上げ磨き:なし

ホワイトニングコース

理想の白さを目指す方や、人から美しい歯だと印象づけたい方におすすめで、“人から綺麗だと思われる白さ(040)”を追求するホワイトニングコースです。040の白さに到達するまで歯科医師の判断のもとで追加施術が受けられます。

●治療内容  ホワイトニングコース(自由診療)

(オフィスホワイトニングプロプラス(2回照射×3回)

+ホームホワイトニングスターターキット(2か月分)

+ホームケアグッズ(ホワイトニング歯磨剤・歯ブラシ))
●費用    85,000円(税込)

●施術範囲  光があたる全ての歯
●治療期間 (オフィス)2~6か月

      (ホーム)1~2か月
●治療回数 (オフィス)2~5

      (ホーム)期間中1回/日

●照射回数 (5分×2回)×3セット
●主なリスク又は副作用 個人差がありますが、施術中や施術後の歯がしみる場合があります。

​※シミ止め・仕上げ磨き:なし

ホームホワイトニング

自宅などでご自身でしていただく、ホームホワイトニングスターターキットです。キット内容は、高密着マウスピース作製(上下セット)、ホームホワイトニングジェル(2.7ml)2本です。(ご希望に合わせてジェルの濃度(17%もしくは10%)はお選びいただけます。)

●治療内容  ホームホワイトニング(自由診療)
●費用    19,900円(税込)(追加ジェルは1,980円(税込)/本)

●施術範囲  5番から5番まで上下20本
●治療期間  1週間
●治療回数  期間中1回/日

●主なリスク又は副作用 個人差がありますが、施術中や施術後の歯がしみる場合があります。

AdobeStock_964977484.jpeg

オフィスホワイトニングのメリット・デメリット

オフィスホワイトニングのメリット

01. 施術だけで手軽に白い歯に
クリニックでの施術だけで歯を白くできます。自宅でのセルフケアが面倒な方や続けるのが苦手な方におすすめです。
02. 施術当日から効果を実感
1回の施術で白さの変化を感じやすく、施術後すぐに効果を実感いただきやすいです。
03. 専門家による安心の施術

施術は、独自の技術試験に合格した歯科医師・歯科衛生士が担当いたします。安心してお任せいただけます。

オフィスホワイトニングのデメリット

01.色が戻りやすい
オフィスホワイトニングはホームホワイトニングに比べると、色戻りしやすいです。
02.奥歯には対応できない
奥歯はライトの光が届かないため、ホワイトニングには適していません。

AdobeStock_964977484.jpeg

色戻りを防ぐためのポイント

ホームホワイトニングを併用

併用することで、歯の内部までしっかり白くなり、ホワイトニング効果が長持ちします。
効果を長持ちさせるためのポイントは、

01.仕上げのコーティング
歯の表面をナノアパタイトコートでツルツルに仕上げると、汚れが付きにくくなり、白さを長く保つことができます。
02.定期的なメンテナンス

1〜3か月に一度オフィスホワイトニングを行うことで、白さをキープしやすくなります。西川歯科医院では、リピーター向けのメンテナンス用ホワイトニングをご用意しています。
※メンテナンスの最適な頻度は個人差がありますので、来院時にご相談ください。

AdobeStock_964977484.jpeg

オフィスホワイトニングの注意点

白くなりにくい歯があります

神経がない歯や重度のテトラサイクリン歯は白くなりづらいです。来院時にご相談ください。

白くできない歯があります

差し歯、セラミックなど人工の歯には効果がありません。

ご利用制限の方

妊娠・授乳中の方や15歳未満の方はオフィスホワイトニングをすることができません。

虫歯や知覚過敏がある方

ご来院時にお申し出ください。ホワイトニング施術可能か、歯科医師が確認いたします。

オフィスホワイトニング

内容:ホワイトニング材とホワイトニング専用照射器を併用して歯を白くします
費用(自費):19,900~118,800円(税込)
期間・回数:(単品の場合)1日・1回 (コースの場合)1~3か月・3~5回
副作用・リスク:個人差がありますが、施術中や施術後に歯がしみる場合があります

デンタルケア用品

​タップで電話をかける

歯のアイコン
bottom of page